WORK「Well Being」

今回のワークは「WELL BEING」を考えるものです。

「WELL BEING」とは、あなたにとっての「なんかいい感じ」です。

「なんかいい感じ」って、そのままですが、なんかいい感じですよね。

「なんかいい感じ」とは、ぼんやりしていますが、これを明確にしていくワークです。

あなたは、どんな時に「WELL BEING」「なんかいい感じ」を感じますか?

安心感を感じる。居心地がいい。リラックスできる。

好きな人と関わる。好きなものに触れる。好きな場所を訪れる。好きな時間の過ごし方。などなど、たくさんあると思います。

それらに共通するキーワードを捉えていきます。

あなたの「WELL BEING」「なんかいい感じ」を言語化するのです。

イメージが湧くように、例を挙げます。

特定の1人のキーワード3つ全てをシェアしてしまうと、それに囚われてしまうので、

これまでこのワークをやってきたなかで、キーワードに入っていたものをいくつかシェアします。

お酒が大好きな人は「酒」とか「宴会」をキーワードに入れていました。

「車」を挙げている方もいましたし、「花」という方もいました。

名詞以外でも「空気がきれい」とか「明るい」という方もいました。

それぞれの個性が出ますね。

あなたにとっての「なんかいい感じ」と向き合ってみてください。

当然ですが、正しい、間違いはありません。

「WELL BEING」のワークは「なんかいい感じ」をイメージしたり、感じたりしながら、自然と素敵な気持ちになることができる楽しいワークです。

考えて答えを見つけるというよりは、浮かんだキーワードをどんどん書き出してみて、その中からしっくりくるものを選定してください。

それでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次